vitzer

 

曲集「隠れた名曲をフルートで」『人魚の涙』サン・サーンス特集
"Mermaid Tears" published by IFKS Saint-Saëns Special feature

曲名をクリックするとそのページに飛びます。PianoとFluteの下の枠の数字はそれぞれのページ数です。

Camille Saint -Saëns Piano Flute Original
1 Serenade Op.15 5 2 Vn. Va. (or Vc.) Pf. Org.
2 Romance Sans Parole 4 1 Violin and Piano
3 Serenade Op.16-2 5 1 Cello (or Violin), Piano
4 Romace Op.16-4 8 2 Cello (or Violin), Piano
5 Romance Op.27 6 2 Violin, Piano, Harumonium
6 Allegro appassionato Op.43 7 3 Cello and Piano
7 Romance Op.48 9 3 Violin and Orchestra
8 Romance Op.51 5 1 Cello and Piano
9 Chanson napolitaine Op.72-5 6 2 Piano solo
10 Élégie Op.143 8 2 Violin and Piano
11 Élégie Op.160 5 2 Violin and Piano
12 Feulle d'Album O.169 4 1 Piano solo
13 Rossignol 5 1 Voice and Piano

経歴

父はフランス内務官吏その家庭の長男として生まれ育つが生後すぐに父を亡くす
母とピアニストの伯母シャルロット・マッソンに育てられる
2才でピアノを弾き
3才で作曲したといわれている
5才のときにはハイドンやモーツアルトのソナタを弾きこなしていたといわれている
7才のときピアノをカミーユ・マタマティに、作曲をピエール・マダンに、オルガンをポエリに師事て本格的な音楽の勉強を始める
10才でピアノ演奏会を開催
1848年13才でパリ音楽院に入学し作曲とオルガンを専攻、作曲はアレヴィに師事
1852年セシリア協会作曲コンクールに応募し「聖セシリア讃歌」が入賞する
1853年18才で「交響曲第1番」を作曲
1856年「交響曲ローマ」、「荘厳ミサ曲」作曲
1857年マドレーヌ教会オルガニストに就任。 同年「幻想曲変ホ長調」作曲
1859年「婚礼祝福」作曲 1861年ニデルメイエール音楽学校ピアノ科教授兼任する
1863年「序奏とロンド・カプリチオーソ」作曲
1866年「ブルターニュの讃歌による三つの狂詩曲」作曲 1867年万博記念コンク-ルに応募しカンタータ「プロメテの結婚」入賞
1868年「ピアノ協奏曲第1番」作曲 1869年「ピアノ協奏曲第2番」作曲
1871年自国の作曲家による器楽曲を広めるためビュシーヌと協力しフランス国民音楽協会を設立。同年交響詩「オンファールの糸車」作曲
1872年オペラ「黄色の女王」作曲
1873年交響詩「ファエトン」作曲
1974年交響詩「死の舞踏」作曲
1877年交響詩「ヘラクレスの青年時代」作曲、オペラ「サムソンとダリラ」作曲
1880年「アルジェリア組曲」作曲
1883年オペラ「ヘンリ八世」作曲
1886年組曲「動物の謝肉祭」作曲
1890年オペラ「アスカニオ」作曲


<<ご購入の案内>>
<<Purchase infomation>>