vitzer

 

曲集『人魚の涙』第2巻 No.11 Massenet, Aragonaiseの音源

Flute and Piano
Piano only


以下省略

曲目解説

11. マスネ アラゴネーズ
Jules Massenet (1842-1912) フランスの作曲家。幼い頃から楽才を示しパリ国立高等音楽学校へ入学し1862年カンタータ「ダヴィッド・リッツィオ」 でローマ大賞を受賞し3年をローマで過ごす。普仏戦争で兵士として従軍したが1871年戦争が終わると創作活動に復帰した。『マノン』、『ウエルテル』、『タイス』など現代でも頻繁に上演されるオペラ作品を残している。「タイスの瞑想曲」はヴァイオリンの名曲として光っている。アラゴネーズとは1885年に作曲されたオペラ『Le Cid』(征服者)の第2幕でバレエ音楽として演奏される7曲から成るスペイン風舞曲の第3曲である。アラゴネーズとはアラゴン地方の踊りという意味でバスドラムとタンバリンのリズムに乗せた軽快な音楽である。オリジナルは管弦楽曲である。この曲は7曲中最も有名なものでいろいろな楽器に編曲されている。

11. Massenet Aragonese Jules Massenet (1842-1912) French composer. From an early age, he showed his musical talent and entered the National High School of Music in Paris, where he won the Prix de Rome for the cantata "David Rizzio" in 1862 and spent three years in Rome. He served as a soldier in the Franco-Prussian War, but after the 1871 war he returned to creative activity. He has left behind frequently performed opera works in modern times such as "Manon", "Werther" and "Thaïs". "Meditation of Thais" is shining as a masterpiece of violin. Aragonese is the third piece of Spanish-style dance composed of seven songs played as ballet music in the second act of the opera "Le Cid" (conqueror) composed in 1885. Aragonese is a light music with the rhythm of bass drum and tambourine, which means the dance of the Aragon region. The original is an orchestral song. This song is the most famous of the seven songs and is arranged by various instruments.



第2巻掲載曲索引ページへ
<クリック>