c
LANGUAGE : Japanese
English
IFKS第35回定期演奏会 第2回「人魚の涙」出版記念
謹賀新年2023年
「人魚の涙」曲集の音源がYouTubeにアップされました。
「人魚の涙」曲集全巻が完結致しました。2022.9.30
IFKS第34回定期演奏会・予告 「人魚の涙」出版記念
日本フルート協会会報3月号に新刊案内で掲載
「人魚の涙」曲集第1巻の音源がYou Tubeにアップ
「人魚の涙」曲集第3巻が発刊されました。2022.1.27
「人魚の涙」曲集第2巻が発刊されました。
2022.1.07
ドンボア教授の訃報
クーラウの手紙 新発見
浅川晶子さんCDリリース ピアノロンド集第2弾 嵐
会報(21号)を発送致しました。
今期の会報が遅れています。
劇団メンソウル「アートにエールを!」 に入賞
第3回クーラウフェスティバル キャンセル/延期決定
ピアノ連弾曲(コロナのおかげで序曲以外打ち込み終わる)
作品番号の無い2曲のワルツ---誤報 お詫びと訂正!
作品番号の無いクーラウ作品 2曲のワルツ発見
!
新型コロナ免疫力アップ連弾曲
クーラウ・フェスティバル会員参加の合奏曲
クーラウ生誕200年祭の記録(1986・コペンハーゲン)
ピティナ提携コンクール・IFKSオーディション_コンサート
謹賀新年・2020 年賀状クイズ解答
会報第20号 10月31日発刊
東條茂子さん・鷲宮美幸さんリサイタルのお知らせ
IFKS第33回定期演奏会のお知らせ
クーラウのピアノ協奏曲(連弾楽譜)での演奏
2019年賀状の設問の解答
オブリガート編曲のワークショップのお知らせ
IFKS会報・第19号本日(9/14)発送致しました。
ピアノ・ソナチネとやさしいソナタ曲集第5巻の出版
(9/14)
IFKS後援の演奏会 米山典子さん/齋藤亜都沙さん
ピアノ・ソナチネのオブリガート一覧
IFKS第32回定期演奏会予告
デンマークの音楽情報誌KLASSISK 『ルル』に関する記述
酒井秀明氏---リサイタルのお知らせ
ルル・ファンタジーの演奏のお知らせ(アカパージュ)
IFKS後援コンサート・米山典子さんOp.51-2の演奏
ルル・ファンタジーの演奏のお知らせ
IFKS後援コンサート フルートトリオ・作品13-1の演奏
オペラ『ルル』公演批評 Politiken紙
オペラ『ルル』デンマーク公演・プログラム冊子
オペラ『ルル』デンマーク公演・録音放送のお知らせ
年賀状のワルツ
デンマーク王立劇場サイトのトップページ
こんなピアノ伴奏者はいかが?
IFKS第18期会報18号出版のお知らせ
IFKS第31回定期演奏会「クーラウのオペラアリアの夕べ」
スパークリング・コンサート 東條茂子さん / Op.119
フルートいろいろコンサート 西川一也さん・米山典子さん他
ロンドは廻る-クーラウのロンド集 浅川晶子さん他
クーラウのひととき/コンサート 保土ヶ谷カトリック教会
ムジカノーヴァ6月号にクーラウについての記事掲載
常総市豪雨災害復興支援チャリティコンサートのお知らせ
クーラウのオペラ『ルル』デンマークで上演決定 !!!
カライドアクスティコン本邦初演 The Waltz in Fukushima
IFKS第30回定期演奏会報告 YouTubeにアップ
「 春爛漫!みんな元気!フルート音楽会」のお知らせ
デンマーク音楽誌に「ロンドとピアノ小品集」が紹介
IFKS第30回定期演奏会のお知らせ
ムジカノーヴァ1月号に「ロンドとピアノ小品集」広告
「フルーティストのためのクーラウ・ハンドブック」の出版
クーラウ「ロンドとピアノ小品集」が出版されました
東條茂子/有田正広演奏会のお知らせ
ジネーヴラ・ペトルッチ&浅野麻耶演奏会のお知らせ
ジネーヴラ・ペトルッチ&齋藤亜都沙演奏会のお知らせ
クーラウ「ロンドとピアノ小品集」出版のお知らせ
IFKS会報(第17号)9月18日発行、発送
完了
IFKS第29回定期演奏会終わる
作品84のクーラウの自筆譜発見!!!
クーラウ作曲・ピアノ協奏曲の演奏会
デンマークのKuhlauの胸像 (1986年)
クーラウ像、IFKS事務所に!!!
IFKS後援・酒井秀明フルートリサイタル
訃報・立花千春さん
IFKS第29回定期演奏会のお知らせ
クーラウ度診断名人、2年ぶりに現る
第2回クーラウ・フェスティヴァルDVDの完成発送
新設「ピアノ舞曲視聴ページ」
小野貴子 ピアノ・作曲コンサート
愛知室内オーケストラ第16回定期演奏会『 魔法の竪琴』演奏
楽曲懸賞問題・第6問の正解者現る
オペラ『行商人』とクーラウ(小論)
追記中
「イントロダクションとロンド」Op. 98のaとbについて
楽曲懸賞問題・第5問の正解者現る
ピアノ・ロンド視聴ページ全作品視聴可
楽曲懸賞問題・第4問の正解者現る
ドイツ・フルート協会機関誌にフェスティバルの寄稿文
楽曲懸賞問題・第3問の正解者現る
楽曲懸賞問題・第2問の正解者現る
楽曲懸賞問題・第2問のヒント
楽曲懸賞問題・早々と正解者現る
ブリッカの「クーラウについての覚え書き」
この曲は何でしょう?
『妖精の丘』公演の批評/感想
第2回クーラウフェスティバル「会員コンサート」写真増補版
劇団「メンソウル」公演のお知らせ
『妖精の丘』ピアノスコア・発刊
第2回クーラウフェスティバル『妖精の丘』写真集
第2回クーラウフェスティバル「会員コンサート」写真集
第2回クーラウフェスティバル2015 in Tokyo 終わる
10/10会員のコンサート・タイムテーブル
IFKS会報2015が発行されました。
第2回クーラウフェスティバルの会員のコンサート(チラシ)
戯曲『妖精の丘』入場券発売開始
カンタール『妖精の丘』の録音が聴けます。
クーラウ作曲、ピアノ四重奏曲第1番作品32の演奏会
(IFKS後援)チラシ掲載
『妖精の丘』ポップリにはこんな作品もあります
カンタール『妖精の丘』ポップリ Svitzer 社より出版
Edition Svitzer 社のフルート曲
第2回 クーラウ・フェスティバル開催
音楽情報誌 CUSTOSの「ピアノ変奏曲集」の紹介記事
謹賀新年 2015年 正解発表
クーラウ作曲、ピアノ四重奏曲第1番作品32の演奏会
(IFKS後援)
『クーラウ度診断』2年ぶりの名人現る
トッシー先生『ルル』鑑賞ツアー同行記
劇団男魂第15回公演のお知らせ
第26回IFKS定期演奏会報告
ジャン=ピエール・ランパル協会からのお知らせ
第26回IFKS定期演奏会事前練習風景
『ルル』in ユルツェン
会報付録・カルテットの4番フルートのミス
IFKS会報 Nr.15 発刊 (2014年9月12日)
ユルツェン・ツアー事前練習強化合宿の報告
ピティナ公開録音コンサート・You Tube アップロード
第25回IFKS定期演奏会in福岡の報告
Ginevra PetrucciさんOp. 64の演奏(You Tube)
Syrinx社 UEKE 料金改定>
第26回IFKS定期演奏会のお知らせ(2014年10月25日)
第25回IFKS定期演奏会 in 福岡のお知らせ(2014年7月20日)
クーラウ「ピアノ変奏曲集」本日発売(2104年5月20日)
ピティナ公開録音コンサートのお知らせ(変奏曲集より)
クーラウ・ピアノ変奏曲集 5月20日発刊
プストラウクさんの演奏(Op.83-1)
アドリアン氏の最近の演奏会の紹介
2つのクーラウ作品CDの紹介
ピアノソナタ・レクチャーコンサートのお知らせ
作品126の秘密!
オペラ『ルル』ドイツで上演!!!
クーラウコンクール旅日記
『シェイクスピア』無名塾公演GP・IFKSサイト動画初登場
又も凄い発見!!!
IFKS会報第14号完成・発送
オペラ『ルル』序曲が演奏される2つの演奏会のお知らせ
未出版ソナタ (?)(アントン・カイパーの筆写譜よりDF.195)
未出版ソナタ (?)(アントン・カイパーの筆写譜よりDF.194)
音楽雑誌「CUSUTOS」に「ピアノソナタ曲集」の記事掲載
第24回IFKS定期演奏会・報告
クーラウのピアノ変奏曲の編曲作品(Fl.&Pf用) 新発見!
クーラウの自筆譜・新発見!!!
Syrinx社ホームページの「ピアノソナタ曲集」の紹介
『ウイリアム・シェイクスピア』公演終わる
(ゲネプロ風景)
変奏曲・視聴ページ・全曲アップロード完遂!
ピティナ・サイトでIFKSが紹介されました。
第24回IFKS定期演奏会「クーラウとウェーバー」のお知らせ
年賀状・懸賞問題の正解
『ウイリアム・シェイクスピア』無名塾公演のお知らせ
謹賀新年(2013年)ご挨拶
年賀状2013年・懸賞問題のページ
第15回国際クーラウ・フルートコンクールのチラシ
クーラウ「ピアノのための変奏曲」視聴ページ
クーラウ「ピアノ・ソナタ曲集」セミナーのお知らせ
読売新聞 2012年12月3日(夕刊)「ピアノソナタ曲集」紹介
ピアノソナタ視聴ページ全作品アップ(MP3は漸次追加)
第23回IFKS定期演奏会報告
C交響楽団定期演奏会報告 オペラ『ルル』序曲を演奏
第22回IFKS定期演奏会報告
クーラウ「ピアノソナタ曲集」発刊 デンマークでも告知
クーラウ「ピアノソナタ曲集」発刊 発売開始
クーラウのフルート作品における変奏曲
IFKS会報2012年発刊のお知らせ
月刊「ショパン」10月号 クーラウ特集掲載
ピアノソナタ全集 全四巻 2012年IFKS/ハンナ社から出版
近刊書「魅惑のデンマーク」岡田真樹著・紹介
IFKS第22回&第23回定期演奏会お知らせ
クーラウ度診断・名人現る!
クーラウ詣り2012年6月「紀行文」
シャーロック・ホームズ現れず(秘話?いや悲話です!)
3曲のロマンス顛末記 (シャーロック・ホームズ秘話)
クーラウの作品番号のaとbの問題
クーラウのフルート二重奏曲 作品80&作品81 の作曲年
ブスク著「クーラウのピアノソナタとソナチネ」翻訳開始
IFKSメール・マガジン発刊
グラウプナー「フリードリヒ・クーラウ」(1930)翻訳終了
火災によって失われたもの
「求む、シャーロック・ホームズ」その後
IFKS定期演奏会のお知らせ (第22回、23回)
無名塾『ウイリアム・シェイクスピア』 公演 2013年5月
新「クーラウ伝記」2013年秋IFKSから出版予定
クーラウのOp.ナンバー最後の作品の紹介
IFKS会報第12号発刊 9月9日
視聴ページの充実
福井信子監訳「生者の国」発刊
IFKS会員Jørgen Erichsen氏のホームページ・アップロード
IFKSサイト英語版開設
IFKS第20回定期演奏会の報告(2011年5月22日)
前編終了
第21回定期演奏会(2011年10月15日)後編終了
フェスティバル「クーラウイッシモ」参加者アンケート集計
クーラウ伝記(ゴルム・ブスク)
第14回クーラウ・コンクールのお知らせ
「クーラウ・フェスティバル」ムジカノーヴァの批評
「クーラウ・フェスティバル」音楽現代の批評
アシステンス教会墓地250周年記念レセプション(クリスチャンセン氏の近況)
IFKSサイトのリニューアル
クーラウ・フェスティバル in Tokyo
〜どさ?ろさ!〜
第13回インターナショナル・クーラウコンクール報告
J. アンデルセンの未出版楽譜発見
『ウイリアム・シェイクスピア』ピアノスコア&台本発売中
第4回クーラウ詣りツアー報告
Kuhlau Op.33 ヴァイオリン・ソナタ出版される
Syrinx社の近刊
J. アンデルセンの新発見曲、IFKSから出版
クーラウ度診断、十段設問アップ完了。名人位は誰の手に?
『ウイリアム・シェイクスピア』公演のPhotos
ピアノ曲注文は下をクリック
↓
IFKS出版・ピアノ曲集
隠れた名曲をフルートで
IFKS 出版物、CDなどの紹介
IFKS 出版物、CDなどのご注文
Syrinx社クーラウ・フルート曲
Svitzer社フルート曲カタログ
Edition Karpen
クーラウの手紙 新発見
会報22号は10月8日に発送致しました。届かない方は事務所までお知らせください。
年表
伝記
ポートレート
作品リスト
全作品視聴ページ
ピアノ連弾曲視聴ページ
フルート&ピアノ試聴ページ
楽譜のダウンロード
論文
Kuhlauに関係する作曲家の作品
コラム
クーラウ度診断
クーラウ度診断名人紳士淑女録
会報より大切な記事
トッシー先生のQ&A
「人魚の涙」曲集の音源
IFKSチャンネル(YouTube)
IFKS会員の皆様へ
フォーラム
会報
会費に関して
IFKS入会案内
メール・マガジン記録
楽曲懸賞問題(新企画)
バイムフォール補遺 Beimfohr Nachtrag
IFKS演奏会情報
IFKS 後援の演奏会
その他の演奏会
音楽会記録&批評
ピティナ公開録音コンサート・You Tube アップロード
(クーラウピアノ変奏曲の夕べ)
第1回クーラウ・フェスティバルの記録
「笛吹くず〜ら」の写真